スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

どーしてWindowsの文字てヤツはこうも見辛いのか…ぶちぶちぶち…
システムフォントであるMS UI Gothicのことなんだけどね。
「パ」「バ」←この違いがさ容易に判断できる液晶ディスプレイってドレほどの
モノなんだろ・・・・((o`ω´o))ムゥゥ
いや、そんなのはWindows95の時からそうなんだけどね・・・もう10年以上
も昔の話だわ。。いつになったらマトモになるんかねぇ・・・
いまさらブラウン管のディスプレイに戻るワケにもイカンしネェ。
いや、若いヒトはイイのかもしれませんけどね、、、歳とるとネェ・・・(^^;
・・・って、もうちょっと読みやすいフォントはねぃのか?って探してたら・・・
もうひと月くらい前にMicrosoftからWindowsXP向けClearType 対応日本語フォント
ってのが出てたそうで・・・。
お~よしよし、やっとこさWindowsもMacみたいにアンチエイリアスの効いた美しい
文字になったか・・・って速攻でダウンロード&インストールしてみた。
あ、ちなみに・・・
「メイリオ」っていう名前のサンセリフ(ヒゲのない、いわゆるゴシック系)フォントなんだけど
で、ですよ・・・インストールしてシステムフォントに設定したら・・・・
なんか・・・文字が滲むっていうか、ブレてるような・・・ヤな感じ。。
アナログRGB向けじゃないのかな?
あと、従来と同じポイント数でも文字がデカイし、文字によって高さがマチマチだし
・・・どうも美しくネィ。。。
さすがに「パ」と「バ」の区別は付くようになったけどさ。。。
まぁ、改めてね、Macの優位性とか感じちゃうワケだ。
-------
で、なんの脈絡も無く・・・夕方、矢作の浜。
午後には雨が上がって、夕方には青い空もね。。
いや、アタシは全然気が付かなかったんだけどね、
某ブロガーさんがお迎えの電話とか貰っちゃったし(^◇^
月も出てきたし、このまま晴れるのかナァ?って期待モード。
でも・・・
あいにく、北の方から雲が・・・ときどき雷鳴が聞えたりしてね。
あいかわらず空気は湿っぽく、遠くは霞み・・・いい梅雨っぷりです(^▽^
2008.06.10 | | Comments(0) | Trackback(0) | 和田長浜
new « | HOME | » old
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:うにすけ
種類:うに星人カエル属♂
生態:神奈川県三浦市に潜伏。
夜行性。黄色が好き。
リンク:連絡は不要、ご自由に。
掲載の写真については、個人利用に限りご自由どうぞ。