スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

いや、暑いネェ・・・・一ヶ月ほど戻っちゃったような陽気で・・・。
冷凍庫の中に、つりエサ用のオキアミが残ってまして・・・
そろそろ片付けにゃぁイカンかな・・・って、
釣りに行くことに。
で、行き先は栗谷浜漁港。
(今日は3年落ちケータイで御免、画質悪~ぅ。。。)
---------------
---------------
着いたら、丁度堤防の先っぽの人が帰るトコでラッキー。
でもねぇ~、場所だけ良くてもネェ・・・・
こんなんばっか釣れるのね。
これ↑はイシダイの幼魚で・・・。
その他は・・・ベラとか、ウルメイワシとか・・・。
----------
結局、お持ち帰りナシ。。。
ウルメイワシ・・・取っとけば良かったかな・・・・(´;ω;`)
アジとかサバは居ネェのかぁっ!!
--------------
日没とともにエサが尽きて終了。
今日は、結構ヨロシイ夕陽でしたよぉ。
-----------------
帰り道。矢作のウチまで徒歩っす。
うはぁ~・・・遠いナァ。。。
長井の丘を越えて
2007.09.22 | | Comments(2) | Trackback(0) | 栗谷浜
うにすけさん こんにちは。
釣り残念でした~。
イシダイの稚魚、ちゃんとシマシマで熱帯魚みたい。
こんなきれいな夕暮れだったのですか。
この中を歩いて帰れるなんていいなぁ。
うにすけさんはお疲れなのにね、スミマセン。
でもうらやましいです。
シルエットと空の色がすばらしい!
昨日も夕飯のおかず、無かったんですねー。。。
2007-09-24 月 16:04:55 | URL | れい #- [ 編集]
ども、こんばんわぁ~ > れいさん
>釣り残念でした~。
なんか・・・ダメだぁ。。。
釣りしてても、回りの景色の方に目が行ってるし。。。(;^ω^)
>イシダイの稚魚、ちゃんとシマシマで熱帯魚みたい。
縞鯛とか三番叟(さんばそう)って呼ばれるんですって。
見た目はホントに熱帯魚ですよネェ。。
これが成魚になると縞が消えてグレーになっちゃうんですが、
そんなの一匹でも釣れれば大威張りで帰れるんですが。。。
>こんなきれいな夕暮れだったのですか。
>この中を歩いて帰れるなんていいなぁ。
・・・遠かったぁ~・・・
往路は海岸線をポイント探しながら北上して・・・
帰りは・・砂浜歩くのって疲れるから、丘をひとつ越えて・・・。
>シルエットと空の色がすばらしい!
ホントはもっと早く帰るつもりだったんです。。。
そうすりゃいつもの矢作の浜行って、
いつものカメラでタップリ撮れたハズなんですけど・・・。
夕飯のオカズと夕陽、二兎を追う者は一兎も得ずってヤツですね。
>昨日も夕飯のおかず、無かったんですねー。。。
へい、、そのとおりでございますぅ(´;ω;`)ウッ…
次に釣り行く時は・・・朝から行くことにします。。。
2007-09-25 火 01:12:14 | URL | うにすけ #tDd7YG42 [ 編集]
new « | HOME | » old
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:うにすけ
種類:うに星人カエル属♂
生態:神奈川県三浦市に潜伏。
夜行性。黄色が好き。
リンク:連絡は不要、ご自由に。
掲載の写真については、個人利用に限りご自由どうぞ。