スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ぐぇ~・・・・固定資産税(+都市計画税)の請求が来たぞぉ~・・・
・・・都市計画税・・ってナンやねんっ!
そろそろ自動車税も来るんだろうなぁ・・・・。
こないだ、国民年金払ったばっかで・・・そのうち国民健康保険も来るだろうし・・・・。
あぁ・・・・春は・・・・サイフが寒いです。。。
---------------------
突然ですが、戸津浜とか長手鼻と呼ばれるあたり・・・。
大浦海水浴場のスグ北隣ですが、道が解り辛いので、穴場っす。
でも・・・穴場つか・・・道が狭いし・・・・水道もナイし、
夏休み期間以外はトイレも無いようなトコだから敬遠されてるのかもね。
浜辺には松葉海蘭(マツバウンラン)の群落。
なんで・・・海の蘭がウンランなのか???小一時間問い詰めたいんだけど、
誰に問い詰めればイイのやら。。。ヾ(ーー )ヤメナサイ
なんか・・・コレも不思議なカタチ。。。
野比辺りの海沿いの公園にもイッパイ生えてたけど、
ちょっと色が赤っぽいようにも見えるし・・・・、花が密集してる感じがするし・・・。
マツバウンラン戸津浜スペシャル・・・ってトコでしょか?
ハマダイコンの種(?)、ひょ~たん・・・いや、芋虫みたい。
水平線の向うに房総半島が見えるハズなんすけど・・・・今日は・・・ダメっす。
強い南風の影響かと思われる大波もドンブラコっと。
ちょっと濁ってます。いつもはもっとキレイなんすけどねぇ。。
で、お宝探し・・・・は不漁。
貝拾いとか・・・旬・・っていうか、いい季節てのがあるんかな?
↓こんな貝しか落ちてない。。。
左上の内側が焦げたみたいな濃い紫のはウチムラサキ。
一番下の大きいのもウチムラサキ。
右のソコソコ大きいのは・・・・・ハマグリかな?
右下の小さめのやつはオニアサリかな?
いづれも・・・オイシイらしい。。。。 ( ̄¬ ̄*)じゅる
あ~ついでに・・・なつかし~感じのウキ。
こんな玉ウキを海釣りに使うんだろうか???
いや、、、きっと達人が延べ竿でホイホイとメジナとか釣ってるに
違げぇねぇ・・・。恐るべし長手鼻の磯。
他には・・・・いつぞやの手榴弾のカケラと・・・・
↓こんなの。ぐるぐるぐるぐる・・・・なんでみんな右回り???
いやいやいや・・・不作だった。。。
2007.05.02 | | Comments(0) | Trackback(0) | 雨崎
new « | HOME | » old
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:うにすけ
種類:うに星人カエル属♂
生態:神奈川県三浦市に潜伏。
夜行性。黄色が好き。
リンク:連絡は不要、ご自由に。
掲載の写真については、個人利用に限りご自由どうぞ。